20代・30代女性に知ってもらいたい恋愛市場と結婚市場の違い【神戸結婚相談所マリッジハーツ】

こんにちは!

10月に突入です。肌寒く感じるとともに、人恋しくなる季節でもありますね。

 

気温も下がり、外に出かけるにはちょうどいい季節になりました。

冬に向けて、イベント事に参加する方も多いのではないでしょうか。

 

近年、若い世代を中心に、10月末に催されるハロウィンが人気のようです。

以前に比べて、街中でもかぼちゃをモチーフにしたグッズや食べ物を見かけるようになりました。

私もハロウィンは大好きで、街に繰り出して友達と楽しんでいます(^-^)

 

でも、結婚を意識した彼氏や彼女を見つけるには、ちょっと物足りないです。

一時的な盛り上がりよりも、真剣な出会いを求めて行動していく必要があるように思います。

 

結婚市場では、20代と30代で大きな差がある


 

この記事をご覧いただいている方には、さまざまな理由で婚活に励んでいる方々がいらっしゃると思います。

たくさん恋愛をしてきた方、仕事や学業が忙しくて恋愛する暇もなかった方、ワーホリや留学で海外に住んでいた方。

どんな理由であれ、これから結婚を前向きに考えていらっしゃる方が多いと思います。

 

まず、知っておいてもらいたい事実は、恋愛でも結婚でも20代が有利です。

一般的なお仕事や生活をされている方にとって、30代になると、20代に比べて男性との出会いの数は減ります。

理由としては、20代と職場や生活環境の変わらないケースが多いので、人間関係が固定化されてしまうことが挙げられます。

 

また、一般的な男性はまず年齢や見た目の若さや綺麗さから女性の判断に入るため、男性からのアプローチの数も年を経るごとに減ります。

特に結婚市場においては、年齢が重要視されます。

29歳と30歳では、容姿が良くても、29歳の女性と結婚に至るケースが多いのです。

この結果は、マッチングアプリでも婚活パーティでも結婚相談所でも、一緒です。

 

だからと言って、30代で理想の結婚ができないという意味ではありません。

あくまでも20代の時のように不特定多数の男性にモテることができなくなるという意味です。

 

30代なりの出会い方がありますので、ご安心ください^^

 

変な男性に言い寄られる数が減りますので、より結婚を意識したお付き合いにフォーカスすることができるのではないでしょうか。

逆に、20代は不特定多数の男性から選べる最後の年代です。20代のうちに将来の伴侶になりそうな誠実な男性を見つけて、関係を深める努力をしておくと良いのではないでしょうか。

 

 

結婚に向けて30代女性が気をつけること


 

では、30代女性は結婚相手を見つけるために、どのようなことに気をつければいいでしょうか。

 

このまま独り身でもいいと思わないこと

 

30代女性になると、立場も収入も安定してきて、独り暮らしでも十分楽しめる年齢になってきます。

 

また、20代で結婚した友達や職場の同僚を見て、あまり幸せそうでなかったり、離婚をしてしまったという話を聞いてしまうと、つい結婚はいいやと思ってしまいがちです。

結婚に対する理想と現実のギャップに、違和感を覚えてしまう瞬間ですね。

 

しかし、それはあなたの周りで起こっている極少数の事例です。世間では、幸せに暮らしているご夫婦はたくさんいらっしゃいます

 

今の生活に落ち着いてしまわないこと

 

30代に入ると、20代に比べると出会いが少なくなります。

それにもかかわらず、結婚に対する思いが落ち着いてしまう方もいらっしゃるようです。

 

30代だからと言って、極端に焦って結婚をする必要はないと思います。

長い人生を共に送るパートナーを見つけるために、お相手を冷静に見極める時と判断力は大事です。

 

でも、結婚生活を送り子供を育てたいという願望があるなら、結婚を意識して行動し続けることをオススメします。

人生の早いうちに結婚した方が、長く幸せな結婚生活を送れるのは間違いありません。

 

恋愛と結婚では求められている人物像が違う


 

恋愛と結婚では男性が女性に求めるものは少し異なります。

ほとんどの男性にとって、若い頃は誰しも、綺麗な容姿の女性を連れて街を歩きたいという願望を持っています。

 

しかし、美女は3ヶ月で飽きるという言葉があるように、容姿しか魅力のない女性はいつかは飽きられます。

もちろん、男性は年齢を重ねても、綺麗な女性と付き合いたいという思いに変わりはありませんが、結婚となると容姿は最重要ではありません。

 

それよりも、以下の項目に当てはまるかの方が大事でしょう。

  • お金の無駄遣いをしない
  • 仕事への理解がある
  • お互いリスペクトできる部分がある
  • 本音を言い合える
  • 家庭的な側面をもつ

 

恋愛では、お互い好き同士なだけで成り立っていたかもしれません。

でも、結婚生活を送る上で、お互いに何を与え合えるかという視点がとても大事です。

好きという感情に加えて、どれだけお互いにGIVEし合えるか。

 

あなたは相手に何を与えられますか?

 

マリッジハーツコウベでは、女性がよりよいパートナーを見つけられるよう、懸命にお手伝いをさせていただきます!もちろん、男性も歓迎です!

常時、無料でカウンセリングを行なっておりますので、お気軽にお問い合わせくださいね(*☌ᴗ☌)

関連記事

  1. 20代後半から始める女性の婚活って早い?遅い?|婚活経験者監…

  2. 間に合います!クリスマスまでに結婚相手を見つけたい20代・3…

  3. 幸せな結婚に向けて、パートナー(恋人)選びで気をつけたいこと…

  4. 結婚に向けて、パートナーとお金のことを話し合っていますか?【…

  5. 辛い時こそ

  6. ポジティブな気持ちで婚活をする為には。。。